



2013-06-18 (火) | 編集 |
夫と一緒に同窓会に行ってきた。といっても会場の前まで
あとは終わるまで時間をつぶしているだけ。嫌な思いはしていないだろうか
とか考えて、帰りたくなったらいつでも電話ちょうだいと言ってあった。
前々からの私も知っている夫の友人に病気のことを伝えてあったので
わりあいとうまくいったようだった。
途中の電話もなく、終り頃会場の前にいると友人がきをきかせて
つれてきてくれた、満面の笑みで、あー来てよかったと
心からそう思った。なるべく解るうちに楽しいと思えることを
してもらいたい。
を
あとは終わるまで時間をつぶしているだけ。嫌な思いはしていないだろうか
とか考えて、帰りたくなったらいつでも電話ちょうだいと言ってあった。
前々からの私も知っている夫の友人に病気のことを伝えてあったので
わりあいとうまくいったようだった。
途中の電話もなく、終り頃会場の前にいると友人がきをきかせて
つれてきてくれた、満面の笑みで、あー来てよかったと
心からそう思った。なるべく解るうちに楽しいと思えることを
してもらいたい。
を
スポンサーサイト


2013-06-01 (土) | 編集 |
まだ書き足らないのでもう少し。
看護師をしていた姉に昔言われたことがあります。
患者さんで若年性認知症のかたがいらして、真面目一本で
趣味もなかったようです。○○さんもそうだから気をつけたほうが
いいよと。不思議にその時の言葉が頭に残っています。
姉からみたらなんか予兆があったのかもしれませんね。
記憶は毎日のように、アルコール飲酒でなくしているし、
仕事は経理でそんなに毎日変わったことをするのでもないし、
しかも変化のある事が苦手だし、妻は機嫌の悪くなる夫の
気持ちを先読みしてなんでもやってしまう。
もっと他にやり方がなかったのかと思いますがそれしか
なかったのでしょうね。
看護師をしていた姉に昔言われたことがあります。
患者さんで若年性認知症のかたがいらして、真面目一本で
趣味もなかったようです。○○さんもそうだから気をつけたほうが
いいよと。不思議にその時の言葉が頭に残っています。
姉からみたらなんか予兆があったのかもしれませんね。
記憶は毎日のように、アルコール飲酒でなくしているし、
仕事は経理でそんなに毎日変わったことをするのでもないし、
しかも変化のある事が苦手だし、妻は機嫌の悪くなる夫の
気持ちを先読みしてなんでもやってしまう。
もっと他にやり方がなかったのかと思いますがそれしか
なかったのでしょうね。
| ホーム |